中学受験を目指している子ども達の中でも家庭教師を付けたい人は多いです。家庭教師一本でも受験に挑む子もいれば、学習塾との併用で利用している子も少なくありません。
しかし中学受験はその特殊性から家庭教師の料金も高くなります。
そんな中、誰もが気になるのが家庭教師の料金ではないでしょうか?
ということで、今回は中学受験の家庭教師の料金相場について調べてみました!
そして調べてた100社以上派遣業者のうち、参考にした一部の家庭教師業者の一覧を下に掲載しています。
普通の家庭教師 | プロ家庭教師 | |
---|---|---|
小学生 | 2,800~4,000円 | 4,600~7,800円 |
中学生(高校受験含む) | 3,000~4,300円 | 4,800~8,000円 |
高校生(大学受験含む) | 3,500~4,500円 | 5,300~8,500円 |
中学受験生 | 3,800~4,500円 | 5,300~8,000円 |
医学部・歯学部・薬学部系受験生 | 7,000~10,500円 |
調査方法などに関する詳しい情報は、下の方に書いているのでそれを読むとより参考になると思います。
調査方法について
調査方法は至ってシンプルです。100社以上の家庭教師派遣業者の料金を調べるというものです。さらに私の家庭教師経験で培った感覚も考慮に入れています。
シンプルな方法ですが、個人的な感覚だけではなく実際に調べたので結構当たっていると思います。少なくともYahoo!の知恵袋などで書かれている相場よりは信憑性は高いと思います。
(いや、そうであってほしい!(><; そうでないと私の一週間の努力が・・・
これ調査するのにかなりの時間と手間がかかったんですよね・・・)
調査するに当たって注意した点は、
- 1時間当たりの料金で算出する
- 入会金や交通費などは含めず純粋に授業料のみで算出する
- 高額教材販売をメインにしている派遣業者は含めない
- 料金がホームページに掲載されていない業者は含めない
- 安価でも教材販売を強制している派遣業者は含めない
- 管理費がある業者は毎月、定額かつ低額の業者しか含めない
- その他、私が怪し過ぎると感じた業者は含めない
- 相場よりも極端に安すぎる派遣業者は含めないこと
(理由:家庭教師の時給を差し引くと赤字になるとしか思えないため、他に何らかの名目で料金を支払わせる可能性を否定できなかったから。)
以上です。
そして今回は「普通の家庭教師」と「プロ家庭教師」の2パターンで相場を算出してみました。今回は中学受験に絞って紹介していますが、他にも小学生、中学生、高校生、そして医学部受験についても調べてみました。
【普通の家庭教師の定義】
普通の家庭教師の定義は主に学生です。一部の派遣業者は学生家庭教師と社会人家庭教師を一つのくくりとして同じ料金に設定しているところもありました。
逆に学生でも経験値が高かったり、一流の大学(東大とか)の学生だと料金は多少高くなるところもあります。
【プロ家庭教師の定義】
プロ家庭教師の定義はそのままです。プロ家庭教師の定義は派遣業者がプロとして認めていることが前提です。セミプロや社会人講師は今回プロに含めていません。
プロ家庭教師にも実力の差が結構あるので料金も学生家庭教師にちょっと毛が生えた程度の料金の初級プロもいれば、中学受験や一流の高校・大学の受験、私立のハイレベルな内容などを指導する上級プロもいます。上級のプロ家庭教師はプロ家庭教師の中でも特に高額になっています。
しかし、これらを細かく分けてしまうとせっかくの相場が複雑になってしまうので敢えて分けていません。初級レベルのプロだろうが、上級レベルのプロだろうが一つの「プロ家庭教師」として統一しています。なので、プロ家庭教師の料金の相場にも多少差があります。
比較的に料金が高いと上級レベルで、料金が安いと初級レベルと考えてもいいです。
よってより質の高い指導を希望すれば、自ずと料金も高くなります。
まとめ
「普通の家庭教師」にしろ「プロ家庭教師」しろ、家庭教師の料金は地域によっても異なります。傾向としては都会に行けば行くほど高くなります。なので、料金の相場とはいっても多少差があります。
以上を踏まえた上で見て頂くとより参考になると思います。家庭教師の料金の相場を知りたい人はぜひ参考にしてみて下さい。
中学受験生向け家庭教師業者一覧
中学受験は特殊であるため、通常の学力アップなどの指導よりも料金が高くなります。その分、その中学校の出身の家庭教師を派遣してくれたり、派遣会社自体がその中学校の入試問題を分析し、出題傾向や勉強のポイントなどの様々な情報を提供してくれるので、料金分の価値はあると思います。
調べていて特にすごいなと思ったのは中学受験家庭教師ドクター
でした。家庭教師ドクターはどうやら“知る人ぞ知る”中学受験専門の家庭教師派遣業者のようです。合格実績やサポート内容の豊富さが特に目を引きましたね。
通常だとこういった家庭教師業者は料金が高かいのです、家庭教師ドクターは合格実績や充実したサポート内容、家庭教師の質も高さの割には料金が安いかったです。安すぎるわけではありませんが、相場からそう大きく外れることもなかったので料金面でも魅力的を感じました。
私の経験からすれば、この実績とこの家庭教師の質なら安い方だと思います。1時間10,000円だしても通常ここまで徹底したサポートや質の高い家庭教師の指導はまず受けられませんからね。家庭教師ドクターは結構魅力的だったので当サイトでも特別に個別のページにて取り上げています。興味がある方ははこちらを読んでいただくと家庭教師ドクターのことがより詳しく分かると思います。
また家庭教師ドクターは学生だけでなく、プロ家庭教師も派遣しています。そして家庭教師ではちょっと手が出せないという人のために【中学受験専門】個別指導塾ドクター
も開校しています。少数精鋭部隊なため現在はまだ一部の地域でしか受講することはできませんが、その分質の高い指導が受けられます。
家庭教師ドクター、個別指導塾ドクターについては詳しく調査してあるので、詳細内容が知りたい方はこちらへどうぞ。
●家庭教師ドクター
●個別指導塾ドクター
逆に高すぎても負担が大きすぎて、最後まで継続できないということも考えられます。よって、少しくらいなら相場を超えても良しとした方がいいと思います。これは私の感覚ですが、普通の家庭教師ならだいたい1時間5,000円程度で、プロ家庭教師ならだいたい1時間10,000円までが適度な料金だと思います。
【中学受験生向け普通の家庭教師】
家庭教師派遣業者 | 料金 | 対応地域 |
---|---|---|
![]() ![]() 中学受験家庭教師ドクター ![]() |
4,000~5,000円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・茨城・愛知・岐阜・三重 |
![]() 家庭教師のノーバス ![]() |
3,650~4,400円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・茨城 |
![]() 代々木進学会 |
4,400円~ | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
![]() 一橋セイシン会 |
3,600~4,350円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城 |
東大家庭教師友の会 | 4,200~5,775円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城 |
東大ネット | 4,200~5,250円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
ウォークウェイ | 4,410円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
サクシード | 3,150円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
合格王 | 3,260~3,875円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
アクセス | 2,889~4,762円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
学習空間プラス | 2,650円 | 群馬・東京・神奈川・千葉・埼玉・山梨・静岡・愛知・滋賀 |
ガッツ | 3,600~5,000円 | 愛知・岐阜・三重 |
文理学院 | 4,500円 | 大阪・兵庫 |
ネクスト | 4,950円 | 福岡・佐賀・大分・長崎 |
学研 | 3,675~4,075円 | 全国各地に対応 |
ファースト | 3,250~4,500円 | 全国各地に対応 |
【中学受験生向けプロ家庭教師】
家庭教師派遣業者 | 料金 | 対応地域 |
---|---|---|
![]() ![]() 中学受験家庭教師ドクター ![]() ※当サイトの調査結果はこちら |
6,000~8,500円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・茨城・愛知・岐阜・三重 |
![]() 家庭教師のノーバス ![]() |
4,200~7,467円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・茨城 |
![]() 代々木進学会 |
6,500円~ | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
![]() 一橋セイシン会 |
5,950~9,900円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城 |
ウォークウェイ | 5,250円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
サクシード | 5,000~10,000円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
プロ家庭教師さいたま | 4,200円 | 埼玉 |
プロ・プラネット | 5,400~8,800円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬 |
リーダーズブレイン | 6,300~10,500円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・静岡 |
ガッツ | 6,000円 | 愛知・岐阜・三重 |
プロシード | 4,725~7,350 円 | 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良 |
カテキヨ | 5,500~15,000円 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・静岡・愛知・岐阜・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・岡山 |
エミール | 5,250~10,500円 | 大阪ほか関西~東京ほか首都圏 |
アカデミカ | 3,800円 | 鹿児島 |
ファースト | 5,000~8,200円 | 全国各地に対応 |
LNS | 5,250~8,820円 | 全国 |
その他の学年向け家庭教師の料金相場紹介ページ
小学生向け家庭教師の料金相場
中学生向け家庭教師の料金相場
高校生向け家庭教師の料金相場
コメント